i-upward / 株式会社アイアップワード


この度は、フードアナリスト猪木美津子のホームページへアクセスいただきありがとうございます。


私は、以前からの想いをカタチにするために、第二のライフステージとして

「食」に関わることを選び,

1級フードアナリストと食のプロデューサー(Level3)の資格を取得いたしました。


フードアナリストという資格(職業)は、まだ社会に広く認知されていないかも知れませんが、

実は日本や世界の「食文化」に対する幅広い知識を身に付けることで、

「食の健全性」はもちろん「食の未来」をも担い、

「食の情報」を発信していくという大きな使命を感じております。


個々のアナリストによりそれぞれの得意分野や理想がありますが、

私が目指しているのは第一に「機能性おやつ」の研究開発です。


おやつは主食ではありませんが、栄養補給や情操(幸福)の育成効果などで、

今では欠かせない「食」のアイテムとなっています。

地元産のオーガニック素材やこれまでになかった特産の素材を使ったおやつや、

和菓子と洋菓子のコラボレーションによる新しいおやつの開発を通じて、

地域のお菓子メーカーさん等とも協力しながら、

新しいブランドの開発や地域の活性化のお手伝いをしております。


もうひとつは、農林水産省が提唱している6次産業への参画です。

原材料を作っている農家の皆さんが、ただ出荷するだけでなく自分たちで製品を作り、

販売まで手掛けるという新しいシステムは、

必ずや地域の活性化につながるものと確信しております。


日本の「食文化」を守り、それを未来につなぐためのお手伝いができればと思っております。

よろしくお願い申し上げます。


 1級フードアナリスト/日本フードアナリスト協会認定講師/第一商品開発研究会委員長 猪木美津子


 


私たちのオフィスは以下の場所にご​​ざいます。
東京都目黒区青葉台3-5-9-203

お気軽にお問い合わせください。Contact Us    


 


 


プロフィール


住宅関連、医薬品およびファイナンシャルプランナーとして、充実した人生の第一ステージを終了。

第二ステージは元気で楽しく生きるためには「食」が必須アイテムと考え、

フードアナリスト1級を取得。

日本フードアナリスト協会による「ジャパン・フード・セレクション」開始と同時に会社設立。


主に「機能性おやつ」の研究をしながら商品開発、

食のプロデューサー(Level3)を取得し

地方創生にもかかわっている。

フードライター、コメンテーターとしても活動


他の資格=日本フードアナリスト協会認定講師、日本箸教育講師、だしソムリエ


 


お気軽にお問い合わせください。 Contact Us