記事のアーカイブ
雑穀は高機能栄養食品です。
2016年06月24日 22:55
食品の機能性表示とともに「農作物」が健康の素と再認識されています。ここ近年生活習慣病や認知症の予防に役立つ農作物の研究、開発が進んでいます。米やジャガイモ、ミカンや緑茶などが代表格です。これらの農作物に含まれる植物栄養素、βカロテンや温州ミカンで注目を集めているβクリプトキサンチン、βグルカン、アントシアニンやカテキンなどのポリフェノール類、ビタミンB2、アミローズなどは、高機能栄養素として研究が進められています。農作物の中で最も注目されているのが「雑穀」に含まれる豊富な栄養素です。「雑穀」は最近特にスーパーフードと呼ばれ注目を集め、グラノーラの人気で一般的に広がりを見せています。キヌアやア
わさび
2016年06月24日 01:42
全部すりおろしてしまったが、もしかして、芽が出るのか試してみたくなった。出てくれました。凛々しくけなげに伸びています。
にんじん
2016年06月23日 01:25
ちょっとお皿に載せてみた。 2日後に芽が出た! 日に日に育っている。 可愛くなってきた。
ストロベリームーン
2016年06月20日 00:27
今年の夏至は6月21日。その前日が満月。 6月の満月は米国ではイチゴの季節ということで ストロベリームーンと呼ばれています。 赤身ががかった色をしているからです。 ストロベリームーンを見ると 「幸せになれる」と言われています。 今夜のお天気が気になります。
カフェ喫茶ショウ・ビックサイトへ
2016年06月16日 19:09
14日からビックサイトで開催されている カフェ・喫茶ショウへ行ってきました。 今日が最終日ということもあり、賑わいも落ち着いていました。 30余年前から知っている地方の商品が装いも新たに出店していて、 企業のプライド拘りを感じ、 マーケティングやブランディングの必要性を感じました。 新商品発売に向け、今回はパッケージを中心に情報収集。
ゲランドの塩
2016年05月22日 18:13
貴婦人のルーツは古く、1,000年以上も遡る。先祖代々のパリュディエによって育てられ、肌はしっとり魅惑的、フルール ド セルと呼ばれ世界中に名を馳せている。一粒一粒白い花びらを摘むように、愛しまれた滋味豊かな海の宝石は、まさに海の泡から誕生した美と愛の女神ヴィーナス。彼女の手を借りて料理は最後のしたくを整える。一口噛めばまろやか塩味にほのかな甘味、喉越しにかすかに苦味を残し海の香りを遠くに感じる。
ニュージーランド・フードコネクション2016
2016年05月20日 00:54
5月19日ニュージーランド大使館にて開催されたフードコネクション2016にPRESSとして出席しました。貿易経済促進庁が開催する食肉、乳製品、海産物、農産物など安全性と品質で高い評価を得ているニュージーランドの特産品などの現地メーカーおよび輸入商社約30社が出展しておりました。最近話題のマヌカハニーを中心にアボガドオイル、ワイン、ラム、サーモン、キウイ、チョコレートなどおいしいものが勢ぞろいでした。
FMサルース(84.1MHz)「なでしこラジオ」に出演
2016年03月23日 19:00
今が旬の「ホタルイカ」。深海から産卵のために海面に上ってきます。富山湾のホタルイカは大振り、ワタもたっぷりです。鮮度が命なので、できるだけ早く釜茹で。はち切れんばかりに愛らしいのです。ぷりぷりとろーり、お口の中でマリアージュ。富山の春の風物詩です。真っ暗海面に青白く光る幻想的なイメージと食した時のお味のギャップも面白い。山菜や春野菜との相性抜群。北陸新幹線で東京から2時間余り。体験してほしい、春の一品です。
今年のイースターは3月27日(日)です
2016年03月20日 13:23
イースター(復活祭)は十字架にかけられて命を落としたイエス・キリストが3日後に復活したことを喜び祝うお祭りです。36名のパティシエによるショコラdeイースター展が代官山T-SITEでありました。キリスト教徒ではありませんが、ちょっと覗いてみました。大盛況、やっぱり女性が多いです。年齢もやや高め?
松茸
2016年03月07日 02:21
この赤松林も20年は過ぎた頃だろう。そろそろ素敵なコロニーでも作ろうか。モードは5頭身。帽子は小さ目、ボディは自然体。パヒュームはマツタケオール強く全身から醸すことにして。デビューは絶対走りの時期。姿形も見目麗しく初競りに登場。テレビでは、私を手に取りながら「こちらをご覧ください。形も綺麗で香りが素晴らしい。」レポーターの声。まだ覚めるには早い、もう暫らく羽根布団のような落葉の下で夢を見ていよう。
アイテム: 61 - 70 / 84