記事のアーカイブ
Abruzzseの会
2016年11月27日 10:34
11月26日バッハの「ファンタジー」BWV562の曲などバッハの音楽を絵にするイタリア人ヴァイオリニストで画家であるルカ氏の1日個展が、六本木ヒルズクラブで開催されました。
オーガニックライフスタイルEXPO
2016年11月19日 21:20
11月18日・19日東京国際フォーラムで開催の 第1回 Organic Forum Japanに行って来ました。オーガニックに対する関心の高まりを感じました。ライフスタイルがテーマなので普段のイベントに比べると、子供連れや女性が目立った。興味深い食材や拘りの強い商品が多く有意義な時間でした。
凄いヤツに会ってしまった
2016年11月08日 18:26
お天気も良いのでお散歩に枝が折れそうなくらい、すごい数に怖い顔夜は見ないようにして歩こう同じ敷地で肩身が狭そうに立っている
「日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD」レセプション風景
2016年11月08日 17:46
田崎信也さんによる日本の出汁とシャンパーニュのマリアージュについて
「日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD」その3
2016年11月08日 17:46
いよいよシャンパーニュ登場。フランス経済公使ピエール・ムルルヴァ氏による乾杯グラスはバカラ。
「日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD」その2
2016年11月08日 17:31
「日本コレ賞 JAPAN COLEET AWARD」
「日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD」その1
2016年11月08日 16:51
「日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD」のプレスカンファレンス&レセプションの模様
「JAPAN COLLET AWARD」創設発表
2016年11月08日 16:26
11月7日フランス大使公邸において「日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD」創設発表のプレスカンファレンス&レセプションにご招待いただきました。「日本コレ賞」のコレとはシャンパーニュのブランドです。日本に上陸2年目。どちらかというと通好みと評されています。COLLETは」フランスで新たに料理の本を出版した一流シェフを対象に個別に審査賞味会を開催して「COLLET AWARD」を授与してきました。この度、日本において、食の楽しさを幅広く訴求する新たなコンセプトのもとで「日本コレ賞 JAPAN COLLET...
ホッと ひ・と・い・き
2016年11月01日 10:05
お友達とまったりすてきな時間をありがとう。楽しかった。ご旅行気をつけていってらしてください。お土産で1本お持ち帰り
次男坊のカレーそば
2016年11月01日 09:51
銀座一丁目にある33年も続く老舗の居酒屋。銀座のこの場所で子の味でこのお値段でおいしいカレーうどん(そば)を提供してくれている。かつお出汁が効いたお蕎麦やさんのカレーとお思いきや出汁はもちろんしっかり効いているし2週間もののかえしを使っているので、角がない。それに企業秘密なのだが、ミルキー。刺激的な辛さはないが、マイルドでスープカレーモード。女性が絶対大喜び、癖になるお味。
アイテム: 21 - 30 / 84